・お 稽 古 日( 木曜日・金曜日 )
原則として月4回、第5週目はお休みです。また、祝祭日のお稽古はありません。
但し、この限りでない場合には、前もって授業日にお知らせします。
1回の授業は1時間10分です。授業は学校の授業形式をとっていますので、
始業時間に遅れないようにしてください。
・ 持 ち 物( 習字セット ・テキスト・ノート)
本会では硬筆(えんぴつ)・毛筆(習字)を併せて指導しています。
筆(太・細)、えんぴつ消しゴムはこちらで用意したものを使用していただけます。
(※持参したものを使用することも可)
課題は毎月変わり、月初めに新課題となり月末稽古日に締切り、提出となります。
段級認定制度があり
10級 → 9級・・・1 級 → 準初段 → 初段 → 準二段 →二段・・・7段 → 特待生
と昇格していきます。
その他に特別昇格試験が年に2回(5月と11月)あります。(小学3年生以上)
受験者全員に認定証を授与します。特待生には合格記念の楯も併せて授与いたします。
・月謝、その他
月謝 3,000円
(最終お稽古日に集金袋をお渡します)
テキストは本会発行の月刊『聖筆』を使用しています。
テキスト代は一冊650円を前期(9月号まで)、後期(3月号まで)分を一括納入。
特別昇格試験(年二回)毛筆1000円・硬筆500円
ノート 100円
※ 下記以外の小、中学校からの生徒さんも沢山います。
書道教室の見学はお電話で日時をお伝え下さい。
伊 勢 崎 市 立 赤 堀 小学校 伊 勢 崎 市 立 赤 堀 中学校
伊 勢 崎 市 立 赤 堀 東 小学校 み ど り 市 立 大 間 々 東 中学校
伊 勢 崎 市 立 赤 堀 南 小 学 校 伊 勢 崎 市 立 あ ず ま 中学校
伊 崎 市 立 あ ず ま 北 小学校 み ど り 市 立 笠 懸 南 中学校
伊 勢 崎 市 立 あ ず ま 北 小学校 伊 勢 崎 市 立 四 葉 学 園
み ど り 市 立 笠 懸 小学校 太 田 市 立 藪 塚 本 町 中学校
(HPリンク)
書道研究聖筆会 事務局
月 ~ 金曜日 9時 ~ 17時
TEL/FAX 0270627860